この記事にはプロモーションが含まれています。
こんにちは!
いつの間にか2児の男の子のパパです!
子ども歩きまわり走り回り部屋中ズリズリと動きまわるように・・・!
可愛いけど床はなるべくキレイにしておきたい・・・!
そう思いますよね!?
そう思って!思い切って、このダイソン掃除機を買いました!
dyson micro plus
私が購入したのは
「dyson micro plus(SV33 FF PL)」
リンク
このダイソン掃除機のメリットとデメリットをご紹介します!
ここがスゴい!
・LEDレーザーで埃が可視化!!

・軽量で扱いやすい!(1.54kg)
・クリーナヘッドの操作性の良さ!
・アタッチメントが豊富!布団やソファまで掃除できるハンドクリーナーにもなる!
・軽いのでハンドクリーナーとしても扱いやすい!
・手で触ることなくゴミを捨てられる!
私が一番気に入ったポイントは「レーザーで埃が可視化」されるところです!
見落としなく吸い取ってやろう!とやる気になります!(。-`ω-)☆
ここが物足りない・・・
・レーザーで埃が可視化されるのはフローリングのみ(畳や白い床だと埃みえず・・・。)
・充電3時間半で稼働時間約25分 強モードだと約6分 広い家だと物足りない?
・埃がたまりすぎると結局手で掻き出す必要がある。
まとめ
3LDKの部屋を掃除するには十分!
フローリングの埃が目に見えるので隅々まで掃除しようと思える!
布団クリーナーとしてもつかえるが非常に重宝!
最近YouTubeの広告でも見ますね!
見てくれてありがとうございました!!